top of page
3033.jpg

みんなの参画でつくる、

みんなの図書館さんかく沼津。

​「みんなの図書館 さんかく沼津」とは

​本を通じて、ひととまちが繋がる

「みんなの図書館さんかく沼津」は、沼津信用金庫の支店跡地に開設された「ぬましんCOMPASS」の1Fスペースを活用し、2021年4月に開館した完全民営の私設図書館です。

​沼津の新しいコミュニティ拠点として、一般社団法人トリナスが総合プロデュースをしています。

あなたの本棚を図書館のなかにつくりませんか?

​一箱本棚オーナー制度

​みんなの図書館さんかく沼津では、自分だけの本棚を図書館のなかに持つことできる「一箱本棚オーナー制度」を導入しています。

自分の表現の場として、お店や事業の宣伝の場として、仲間づくりのきっかけの場として...。

2017.jpg

​さんかく沼津への参画の方法

さんかく沼津の利用の仕方は大きく4つあります。

2029.jpg

本を借りる

最初に貸出カード(無料)をつくれば、ずっと無料で本を借りることができます。貸出期間は1ヶ月です。

2027.jpg

本を寄贈する

ご自宅に眠っている本ををご寄贈ください。汚れがひどいものや雑誌、全巻揃っていない漫画などはお断りします。

3035.jpg

さんかく沼津で過ごす

​さんかく沼津の開館中であれば、滞在や本の閲覧は無料です。待ち合わせや空き時間潰し、自習などにご活用ください。

2015.jpg

本棚を借りる

一箱本棚オーナーになって、本棚を借りることができます。

さんかく沼津の営業時間

平日 9:00-17:00 / ​土曜日 10:00-17:00

※土曜日は、隔週(第1.3.5週)土曜日が開館日です。

​2022年より平日の開館時間が17:00までとなりました。

0045_xlarge.jpg

よくある質問

よくお寄せいただくご質問を掲載しています

図書館の利用や​本の貸出は有料?

貸出期間は?

本はどうやって集めているの?

「さんかく」の視察・ヒアリングをしたい。

図書館での本の閲覧や​貸出は無料となっております。本の貸出期間は、1ヶ月間、最大5冊までとなっています。

「さんかく沼津」の蔵書はすべて市民の皆さんからのご寄贈によって成り立っています。おうちで眠っている本をぜひご寄贈ください。

​ご寄贈について

​「さんかく沼津」への視察やヒアリング対応は、有料となりますので、ご了承ください。いただいたお金は図書館の運営費として活用します。

ご希望の方はこちらから

ホーム: お問い合わせ

お問い合わせ

静岡県沼津市高島町15−5 ​ぬましんCOMPASS

​一般社団法人トリナス

bottom of page